MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年

2025年– date –

  • 剪定

    マキの剪定

    本日はマキを剪定させて頂きました。 お天気も良く楽しく作業させて頂きました。
    2025年11月1日
  • 剪定

    松の剪定

    本日も松の剪定をさせて頂きました。 少しずつ寒くなってきました。 体を冷やさないように気をつけます。
    2025年11月1日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定をさせて頂きました。 2人で一日の大きな松です。 完成した形をイメージしながら切り進む作業は 丸太から堀りあげる彫刻に似ているように思いました。 松の剪定、実は女性の方が向いているのかもしれないな と思う時があります。 仕上がりが...
    2025年10月30日
  • 剪定

    欅の剪定

    本日は欅の剪定に伺いました。 秋晴れの中、楽しく作業させて頂きました。
    2025年10月29日
  • 雑草対策

    チガヤの刈り取り

    本日は滋賀県でのご依頼でした。 チガヤは地下茎で広がりますので 根絶が非常に困難です。 根気よく伸びた葉を刈り取り 光合成ができないようにすることが重要です。
    2025年10月28日
  • 剪定

    カポックの剪定

    本日はカポックの剪定をさせて頂きました。 萌芽力が強く剪定にも耐えてくれますので 育てやすい樹種だと思います。
    2025年10月27日
  • 剪定

    もみじの剪定

    本日はもみじの剪定のご依頼でした。 もみじは剪定に敏感で、切り過ぎますと徒長枝(とちょうし)と言いまして 枝が暴れる傾向にあります。 合わせて切り口から腐朽菌が入りやすい印象があります。 なるべく切らず、でも必要な箇所は切るのメリハリが大切...
    2025年10月26日
  • 剪定

    植物を小さく

    本日は全体的に植物を小さくするご依頼でした。 大切にされている植物は、あらかじめお尋ねさせて頂きまして 作業を進めます。
    2025年10月25日
  • 剪定

    トキワマンサクなどの剪定

    本日はトキワマンサクなどの剪定にお伺いしました。 秋雨前線の影響で天気が不安定です。 雨で体を冷やさないように注意して過ごしています。
    2025年10月24日
  • 剪定

    ラベンダーの剪定

    本日はラベンダーの剪定をさせて頂きました。 この香りは富良野駅前に飛んでいけますねぇ。 北の国からの音楽が頭の中で流れます。 お天気も良く縁側でお昼ご飯を食べさせて頂きました。 玉ねぎをざく切りしてサツマイモと大豆の水煮を油多めで炒めます。 ...
    2025年10月23日
123...21

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.