MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 日記

日記

  • お庭の整理

    帰ってきて水やり

    仕事から帰ってきて、家の植物にお水をあげている様子です。 少しずつ増えています。
    2023年11月12日
  • 剪定

    梅の剪定

    本日は梅の剪定に行ってきました。 なるべくコンパクトにとのことでしたので 樹形を保ちつつ強剪定をさせて頂きました。 切り口には癒合剤を塗りました。
    2023年11月11日
  • 剪定

    五葉松の剪定

    本日は五葉松の剪定に行ってきました。 五葉松は古い葉をしっかり落としてあげると スッキリした軽い印象になります。
    2023年11月8日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 松の剪定は楽しいです。
    2023年11月6日
  • 剪定

    カイヅカイブキの剪定

    本日はカイヅカイブキの剪定に行ってきました。 日中は暖かく働きやすい1日でした。
    2023年11月5日
  • 剪定

    松の剪定

    去年に引き続き剪定させて頂きました松です。 枝が増えるように剪定させて頂きました。
    2023年11月4日
  • 剪定

    もみじの剪定

    本日はもみじの剪定に行ってきました。 もみじは風で揺れるような枝になるように 剪定させて頂きました。
    2023年11月1日
  • 剪定

    ヒイラギの剪定

    本日はヒイラギの剪定に行ってきました。 毎年同じところで切ると、そこだけが固い枝になりますので 両手ハサミで外周を剪定した後に、剪定バサミで固い枝を切ると 柔らかい感じになります。
    2023年10月31日
  • 剪定

    カナメモチの剪定

    本日はカナメモチの生垣の剪定に行ってきました。 毎年、少しずつ不要な枝を取り除くことで 風通しの良い生垣になります。
    2023年10月30日
  • おやすみの日

    東京の松

    東京に行ってきました。 外国からもたくさんの観光客が訪れる町に 松がどんな感じで育っているのかを 見せて頂きました。 自然な樹形でのびのびと育っていました。 スカイツリーから見る東京は きれいに建物が並んでいました。 東京駅の前にありました松で...
    2023年10月30日
1...4849505152...79

© 2021 yukawazoen