日記
-
暖冬
今年の冬は暖冬とのことで 私たち植木屋にとっては、働きやすい反面 植物の成長に変化が出て、難しい部分もあります。 -
生垣の剪定
本日は生垣の剪定に行ってきました。 ここ数日、暖かい日が続いています。 気持ちの良い気候で、働きやすいです。 -
サンゴジュの剪定
本日はサンゴジュの剪定に行ってきました。 日中はとても暖かく過ごしやすい気候でした。 -
もみじの剪定
写真のあやはヒラドツツジの剪定をしています。 私はこの後もみじの剪定をさせて頂きました。 もみじは強剪定すると、そこから多くの新しい芽が出ますので 剪定は最小限に抑えることが大切です。 -
イチョウの伐採
本日はイチョウの伐採に行ってきました。 イチョウはとても柔らかい樹木です。 細い枝には足を掛けないように 慎重に作業しました。 木の上では安全帯が落下を防いでくれます。 二重三重の安全対策を施して 少しずつ倒します。 -
草引き
本日は草引きに行ってきました。 風も強く寒い1日でした。 暖房ベスト、何回も行って恐縮ですが とても良いです。 家の中でも使っております。 -
アンズの移植
本日はアンズの移植に行ってきました。 なるべく根の周りの土を落とさずに 慎重に作業させて頂きました。 植え付け場所は、しっかり土を作ってから 移植しました。 根の周りに土が密着するように 水で泥を作り混ぜながら植えます。 植え付け後、不要な枝を... -
ヒラドツツジの剪定
ツツジ類は刈り込まないで仕上げる方法もあります。 自然な雰囲気になり、野趣あふれるお庭になります。 -
エノキの伐採
本日はエノキの伐採に行ってきました。 風もなく、仕事のしやすい天候でした。 直径60センチほどありますので 慎重に倒す方向を見定めて 作業させて頂きました。 -
サザンカの剪定
本日はサザンカの剪定に行ってきました。 なるべく自然な樹形になるように 剪定させて頂きました。