アンズの移植

本日はアンズの移植に行ってきました。

なるべく根の周りの土を落とさずに

慎重に作業させて頂きました。

植え付け場所は、しっかり土を作ってから

移植しました。

根の周りに土が密着するように

水で泥を作り混ぜながら植えます。

植え付け後、不要な枝を剪定させて頂きました。

オリーブも剪定させて頂きました。

オリーブは、暴れやすい樹種ですが

それもオリーブらしくて好きですねぇ。

ガーデンシェッド

本日はガーデンシェッド(庭にある小屋)の配送に

行ってきました。

大きなトラックをお借りしまして

京都から大阪に向かいました。

道路公団仕様の黄色いカラーは

ポップな感じで気持ちも上がります。

売って頂いた青年と楽しくお話しした後

奈良県から滋賀県まで走りました。

久しぶりに乗る大きなトラックは

やはり楽しく、横で乗っているあやも

楽しかったかな。写真では笑っているように見えます。

仕事のような休みのような

充実した1日でした。

土の改良

本日は少し元気がないモクセイの

土壌改良に行ってきました。

バランスを考えて配合した肥料を

穴を掘って埋め戻しました。

柿の羊羹だそうです。

ほんのり干し柿のお味がしました。

柿が美味しい季節ですねぇ。