日記
-
草引き
本日も草引きのご依頼です。 毎年出てくる草をなるべく抑えるように 植物で雑草を抑える方向で 庭の維持管理ができると良いと思います。 -
楽しい草引き
本日は草引きのご依頼でした。 膝をついての作業は、目が昆虫の目線になり 世界が広がります。 -
彦根の玄宮楽々園
本日は滋賀県彦根にあります玄宮楽々園という庭園に行ってきました。 池泉回遊式の大名庭園で和の庭という雰囲気でした。 スギの木が切り株から育っていてほのぼのします。 切り株に落ちた種子は地面に落ちたタネより発芽しやすいです。 適度な湿度があり... -
アベマキの伐採
本日はアべマキの伐採に行ってきました。 上から切り進み、2日目です。 ここまでくると、地に足がついた安心感に包まれます。 -
つつじの剪定
本日は平戸つつじの強剪定に行ってきました。 平戸つつじは強剪定に強く、切り戻しても 新しい芽が出てきやすい樹種です。 剪定する際は大きくなりすぎないように 心がけています。 -
琵琶湖に行ってきました
本日は琵琶湖に行ってきました。 水のある風景は良いですねぇ。 -
プリペットの剪定
本日はプリペットの剪定に行ってきました。 降ったりやんだりのお天気でしたが うまく雨にもあたらず良かったです。 -
もみじの剪定
本日はもみじの剪定に行ってきました。 もみじは強く切りすぎると枝が暴れてしまう樹木ですので 不要な枝だけを選んで剪定することが大切です。 -
雨の日
本日は雨のため剪定仕事は延期となりました。 ご依頼を頂いていました鉢植の作業を10鉢ほど 行いました。 雨の日のギボウシはきれいですねぇ。 -
アラカシの伐採
本日はアラカシの伐採に行ってきました。 高いところは、本当に注意して作業を進めます。 確実にひとつずつ切り進めました。