MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 日記

日記

  • 伐採

    金木犀の伐採

    本日は金木犀の伐採に行ってきました。 常緑樹ですが、葉の寿命は平均1年です。 葉が落ちてお掃除が大変な際は、思い切って伐採しまして 低木類を植え直すのも一考です。
    2024年10月1日
  • おやすみの日

    下川町に帰省 最終日

    最終日です。 札幌駅前で交通安全キャンペーンが行われていまして なんとかレンジャーさんが来られていました。 係の方との段取りの会話が聞こえてきて 微笑ましく思いました。 帰りの飛行機は機材繰りのため、3時間遅れとなりました。 空港で過ごすのは...
    2024年9月30日
  • おやすみの日

    下川町に帰省2日目

    二日目は甥っ子と朝を迎え、気持ちの良いスタートです。 寝ている間ずっと手を握ってくれていて、これはかわいいなぁと 思い、朝、明るくなってみてみると足でした。 でもかわいい。 下川町に到着。 公園でイベントが開催されていて、立ち寄りました。 行...
    2024年9月27日
  • おやすみの日

    下川町に帰省

    少しお休みを頂きまして 義母の実家である北海道の下川町に帰省してきました。 旅行気分のときは、なぜか色々食べてみたくなります。 まずは関空までの途中、天王寺の駅そばで朝そばです。 そばを食べたのに、すぐ近くにある おめでたい焼きも食べたいです...
    2024年9月26日
  • 雑草対策

    ねこ

    本日は草刈りのご依頼でした。 ふと見ると、猫に見られていて 嬉しくなりました。 この子は自宅の窓から見ると歩いていたので 撮らせてもらいました。
    2024年9月24日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 時折ふわっと吹く風が、秋の様子でした。
    2024年9月23日
  • 剪定

    ベニカナメなどの剪定

    本日はベニカナメモチなどの剪定をさせて頂きました。 ギリギリ空冷服なしでも働ける気候になってきましたねぇ。
    2024年9月21日
  • 剪定

    ウバメガシの生垣

    暑さも今日までとのことで、惜しむように 作業させて頂きました。 寝る時はまだエアコンをつけていますが 早朝は少し涼しくなりました。
    2024年9月20日
  • 雑草対策

    草刈り

    本日は午前中、草引きのご依頼を頂きましたので行ってきました。 その後、自宅の裏の土手の草刈りを行いました。 クズの花の季節ですので、見たいなぁと思いましたが 出会えずもう少し探したいと思います。
    2024年9月19日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 松の剪定は幹に向かって育っている枝は剪定し 幹から外に向かって伸びている枝を残すと自然な樹形になりやすいです。 それに加えて枝で隠れているような枝は、どちらか良い方を選んで 剪定すると、光が均等に当たり風通...
    2024年9月17日
1...2425262728...79

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.