MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 日記

日記

  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定のご依頼でした。 少しずつ着るものも、分厚くなってきております。 風邪をひかないように気をつけたいと思います。
    2024年10月22日
  • 剪定

    カイヅカイブキの剪定

    本日はカイズカイブキの剪定に行ってきました。 なるべく柔らかい感じになるように 剪定させて頂きました。
    2024年10月21日
  • 剪定

    さつきの剪定

    本日はさつきの剪定に行ってきました。 花芽がついていますので、さらりと、でも丸くなるように 剪定させて頂きました。 金木犀が花盛りです。 仕事中は良い香りが漂っていて 気持ちよく作業が進みます。
    2024年10月20日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 雨が降ったりやんだりのお天気でしたので 雨でもできる剪定を中心に作業させて頂きました。
    2024年10月19日
  • 剪定

    ハナミズキの剪定

    本日はハナミズキの剪定に行ってきました。 心配していた雨にも当たらず、順調に作業が進みました。 午後からはサザンカやモクレンの剪定のご依頼を 頂いていましたので、行って参りました。 2人で手分けして段取りよく、進みました。 ご用命頂きましてあ...
    2024年10月18日
  • 剪定

    29度

    本日は29度まで気温も上がり 暑さの感じる1日でした。 金木犀の香りが庭中に漂っていました。
    2024年10月17日
  • 剪定

    電動バリカンで剪定

    本日も剪定のご依頼でした。 電動のバリカンが早くて綺麗な仕事をしてくれます。 雨が降らないことを祈りつつ、年末まで怪我なく 進めたいと思います。
    2024年10月16日
  • 剪定

    掃除をしているところ2

    本日も掃除をしているところの写真です。 熊手は大小合わせて3種類を使い分けて作業効率を高めます。 素材もプラスチックの物と鉄の物があり、一長一短あります。 植木屋さんによって、道具にも拘りがあり お話を聞くのが楽しいです。
    2024年10月14日
  • おやすみの日

    ヤワタカラ

    昨日はお休みを頂きまして、八幡市で開催されます「ヤワタカラ」という名前の イベントに三味線で参加させて頂きました。 練習を始めて1年になりますが、人前で演奏するのは初めてでした。 大勢の人の前で何かをすることが、とても苦手な性格ですので緊張...
    2024年10月14日
  • 剪定

    掃除をしているところ

    最後の掃除をしているところです。 どんどん綺麗になっていくので 楽しいです。
    2024年10月12日
1...2223242526...79

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.