ツゲの植栽

本日はツゲの植栽に行ってきました。

植栽は一年目の夏を乗り越えれるかが

ポイントです。

2年目以降、根がしっかりついてしまえば

基本的には地植えですと、水やりは不要です。

ただ例外もありまして、近頃の夏の暑さは大変なもので

7月、8月の猛暑の日は、水やりをしていて頂いた方が

安心です。

茶花の植栽

本日は茶花の植栽に行ってきました。

茶花の花は可憐で控えめなものが多く

仕入れからとても楽しい時間でした。

今日から帽子も夏服です。

ご依頼の植物

本日はご依頼を頂いている植物の下見をしてきました。

園芸資材屋さんには、たくさんの植物があり

とても勉強になります。

信楽のモデルガーデン用にも

1本、ハイノキという名前の樹木を

買って帰りました。

植えるのが楽しみです。

神戸まで見にいく

神戸方面にも園芸資材屋さんがあり

見に行ってきました。

帰りに神戸港近くの商業施設に立ち寄り

人工の小川ですが見てきました。

庭に小さい小川を作りたいと思いました。

今日は明日の準備

今日は朝から信楽に行き

少しアプローチを作りました。

明日はクリスマスローズを植えるご依頼を頂いています。

その準備を午後からしていました。

何日も前から元気な苗や、かっこいい石を探し求め

集めた資材をトラックに積み込みました。

とても楽しみです。