さつきの剪定

本日はさつきの剪定に行ってきました。

花芽がついていますので、さらりと、でも丸くなるように

剪定させて頂きました。

金木犀が花盛りです。

仕事中は良い香りが漂っていて

気持ちよく作業が進みます。

ハナミズキの剪定

本日はハナミズキの剪定に行ってきました。

心配していた雨にも当たらず、順調に作業が進みました。

午後からはサザンカやモクレンの剪定のご依頼を

頂いていましたので、行って参りました。

2人で手分けして段取りよく、進みました。

ご用命頂きましてありがとうございました。

掃除をしているところ2

本日も掃除をしているところの写真です。

熊手は大小合わせて3種類を使い分けて作業効率を高めます。

素材もプラスチックの物と鉄の物があり、一長一短あります。

植木屋さんによって、道具にも拘りがあり

お話を聞くのが楽しいです。

草引きや剪定

本日は草引きや剪定などのご依頼でした。

ご要望にお応えする形で、作業させて頂きました。

お客様の目指すイメージに少しでも近づくように

想像しながら剪定させて頂きました。

つつじの剪定

本日はツツジの剪定に行ってきました。

ツツジは毎年同じところで切りますと

硬い枝ぶりになります。

その際は少し奥で切り込み、ふんわりした仕立てを

目指します。