剪定– category –
-
桜も咲いています
仕事の帰り道、桜も咲いていて元気が出ます。 -
もうすぐ春です
ここ数日の京都は暖かいですねぇ。 黒松の新芽も動き出しています。 -
松の剪定
本日は松の剪定に行って来ました。 -
庭がある暮らし
庭を感じて生活できるのは 豊かなことだなぁと いつも思います。 植物が健康に育って そんな植物から みんなが元気をもらえるよう 仕事したいです。 -
宇治公園
宇治川の中州にある公園です。 アオサギやカワウが近くで観察できます。 ベンチもたくさんありますので、もう少し暖かくなったら お弁当を作ってお出かけしたいですねぇ。 今日は庭仕事仲間と宇治のスターバックスでお仕事の 話をしつつ、おいしいコーヒー... -
植物コーナー
ホームセンターの入り口横には、かならずありますねぇ。 植物コーナーには、いつも吸い寄せられます。 今日は、売れなくなった植物が、サツキや竹や苔などが もってけ価格で並んでいて、しばし、家のささやかな庭に植えることができるかどうか 既存の植物... -
仕事用の自転車
お近くの剪定やお店のカードなどをお配りするときは こちらの自転車を使って伺います。 細い路地にも入ることができますので 機動性が良いです。 -
宇治橋
宇治は大きな川、宇治川が流れています。 橋には茶の木が植わさっています。 ここからの景色が大好きです。 -
ローズマリーを載せて
平等院から宇治橋に伸びる道は、お茶屋さんやお蕎麦屋さんが並び 自転車を押して歩くのが楽しいです。 -
宇治 平等院のお庭
今日は平等院のお庭を見に行きました。 駐輪場にも竹が使われていて いいなぁと思いました。