剪定– category –
-
寒肥
今日は寒肥に行ってきました。 ゆっくりとした効き目の肥料を 樹木の根元に施します。 -
つくばい
蹲(つくばい)を綺麗にさせて頂いて 作業を終了いたしました。 -
アキニレの強剪定
本日は鳥が運んで大きくなった 秋ニレの強剪定に行って来ました。 自然に生えて大きくなった植物を 上手にお庭で活用できるように考えます。 お気軽にご相談くださいませ。 -
カイズカイブキの剪定
本日は城陽市にて カイズカイブキや松の剪定に行って来ました。 少しずつ日も長くなり、日中は何となく 春の日差しを思わせる天気でした。 -
松の剪定
今日から仕事始めです。 剪定ばさみも新しくして 気持ちの良い庭仕事をさせて 頂きました。 -
仕事納め
年内は最後のお客様でした。 頂いた時間内で、できることを 二人で考えて作業しました。 -
松の剪定
今日は松の剪定のご依頼です。 今年もあと少しです。 ケガをしないように すり足で仕事をします。 -
コニファー
大きくなりすぎたコニファー類を伐採するご依頼でした。 二人で作業の分担をしながら、なるべく早く片付けれるように 進めます。 出来た時間で、下草を刈り取ったり掃除したりと お庭がきれいになるように努めました。 -
マキの透かし剪定
マキの剪定に行って来ました。 目指したい形は 軽やかな姿で、やさしく そしてキリっとした雰囲気です。 女性ならでは感性で 仕上げたいです。 -
大きくなりすぎた樹木を小さく
大きくなりすぎたマキを小さく仕立て直しました。 小さくなったマキの不要な枝を取り除きます。 その後、上に向く枝を修正したり、葉が込み合っている部分を 剪定したりしました。 お庭の空いたスペースに、植える植栽のご提案もいただきました。 どのよう...