コンテンツへスキップ
宇治市の小さな植木屋
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 伐採
  • 日記
  • 立ち上げ花壇
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 伐採
  • 日記
  • 立ち上げ花壇

カテゴリー: 剪定

剪定

松の剪定

2023年10月18日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

本日は松の剪定に行ってきました。

松は同じ姿勢で作業することが多いですので

脚立の他に足場の板を組んだりしながら

効率よく作業します。

剪定

剪定枝の掃除

2023年10月17日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

剪定の後の掃除です。

ブロアーという名前の

風が出る道具で吹きながら

仕上げます。

剪定

サルスベリの剪定

2023年10月16日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

本日はサルスベリの剪定に行ってきました。

サルスベリは毎年同じところで切ると

こぶになりやすいです。

いったん地際で切ってしまって

新しく出てきた枝を育てていくのも

良い方法だと思います。

剪定

さつきの剪定

2023年10月15日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

本日はさつきの剪定に行ってきました。

すこしずつ寒くなってきましたねぇ。

剪定

生垣の剪定

2023年10月14日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

ここ数年で、剪定道具は

バッテリー式の電動工具に変わってきています。

軽くて使いやすいものが多く

作業が進みます。

剪定

本日も剪定です

2023年10月13日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

本日も剪定のご依頼を頂きましたので

行って参りました。

秋の風を感じました。

剪定

カイズカイブキの剪定

2023年10月12日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

本日はカイズカイブキの剪定に

行ってきました。

カイズカイブキは古葉を落としてあげると

軽い感じになりオススメです。

剪定

松の剪定

2023年10月11日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

よく晴れた1日でした。

暑くなく寒くなく

庭しごと日和です。

剪定

さつきの剪定

2023年10月10日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

本日はさつきの剪定に行ってきました。

トゲのある樹木は

革の手袋をして作業します。

剪定

松の剪定

2023年10月9日 by TakuyaYUKAWA / 0件のコメント

本日も引き続き松の剪定です。

手入れ後の松は

やはりかっこよいです。

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 26 27 28 … 45 次へ »

最近の投稿

  • 南天の剪定
  • 紫陽花などの剪定
  • 草引きなど
  • トキワマンサクの剪定
  • マホニアコンフーサ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おやすみの日
  • お庭の整理
  • メダカと水草
  • 伐採
  • 信楽の森
  • 剪定
  • 庭づくり
  • 植栽
  • 樹木治療
  • 立ち上げ花壇
  • 雑草対策
© 2025
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress