剪定– category –
-
伐採の片付け
伐採の後片付けに行ってきました。 雨が多いこの頃ですが、隙間を見つけては お仕事を進めさせて頂いています。 -
アオキの剪定
本日はアオキの剪定などのご依頼でした。 午後から雨模様ですので 自宅で本を読んだり、三味線を弾いたりして 過ごします。 -
草引き
気温もぐんぐん上がり、植物もぐんぐん成長しています。 本日は草引きと剪定のご依頼でした。 -
カシの剪定
本日はカシの剪定に行ってきました。 気温は29度まで上がったようで 一気に夏の様子です。 -
樹木と一体
本日も樹木と一体の写真となりました。 そよ風で枝が揺れ動く剪定を目指しました。 -
ネズの木
昨日はネズの木を剪定させて頂きました。 暑いぐらいの気候となり、夏服での作業となりました。 -
松の剪定
本日は松の剪定に行って来ました。 雨が降りそうで降らない なんとか最後までお天気がもってくれて 仕事を終わらせることができました。 -
クスノキの剪定
本日はクスノキの剪定に行って来ました。 樹木と一体となっていますね。 クスノキは登りやすいのでジャングルジムを 思い出します。 -
ベニカナメモチの剪定
本日はベニカナメモチの剪定に行って来ました。 日中は20度まで上がり、働きやすい1日でした。 -
サザンカの剪定
昨日はサザンカの剪定に行って来ました。 大きくなりすぎた樹木を小さくする際は なるべく幹の中心まで光が入るように剪定します。 光が当たると、胴吹きと言いまして新しい芽が吹き出しますので それを大切に育てながら、小さく仕立てるのが おすすめです。