MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 剪定

剪定– category –

  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 時折ふわっと吹く風が、秋の様子でした。
    2024年9月23日
  • 剪定

    ベニカナメなどの剪定

    本日はベニカナメモチなどの剪定をさせて頂きました。 ギリギリ空冷服なしでも働ける気候になってきましたねぇ。
    2024年9月21日
  • 剪定

    ウバメガシの生垣

    暑さも今日までとのことで、惜しむように 作業させて頂きました。 寝る時はまだエアコンをつけていますが 早朝は少し涼しくなりました。
    2024年9月20日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 松の剪定は幹に向かって育っている枝は剪定し 幹から外に向かって伸びている枝を残すと自然な樹形になりやすいです。 それに加えて枝で隠れているような枝は、どちらか良い方を選んで 剪定すると、光が均等に当たり風通...
    2024年9月17日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 剪定に時間のかかる松ですが、仕上がると やっぱり松はいいなぁとなります。
    2024年9月14日
  • 剪定

    椿の剪定

    本日は椿の剪定に行ってきました。 ここ数日は思いの外、暑い日が続きますので 熱中症には注意して作業させて頂きました。
    2024年9月14日
  • 剪定

    椿の剪定

    本日は椿の剪定に行ってきました。 花芽がついていますので、慎重に作業させて頂きました。
    2024年9月11日
  • 剪定

    プリペット

    プリペットの剪定に行ってきました。 生垣に穴が開かないように、考えながら作業させて頂きました。
    2024年9月10日
  • 剪定

    カイズカイブキの剪定

    本日はカイズカイブキの剪定のご依頼でした。 カイズカイブキは切りすぎると、新しい芽が出なくなりますので 注意しながら作業させて頂きました。
    2024年9月9日
  • 剪定

    ツゲの剪定

    本日はツゲの剪定のご依頼でした。 中に蜂の巣がありましたが、涼しくなってきているので 攻撃力も弱く、刺されずに済みました。
    2024年9月8日
1...1415161718...47

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.