MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 伐採

伐採– category –

  • 伐採

    本日もエノキの剪定

    本日も昨日に続きエノキの剪定に行ってきました。 手前に見えるロープには あやが手で持っていて 木の上で切った枝を滑車で下ろす流れです。 安全が第一で、しっかり準備して 切り進みます。
    2023年11月18日
  • 伐採

    えのきの伐採

    本日はえのきの伐採に行ってきました。 突風が時折吹く天気でしたので 安全のため作業を中止させて頂きました。 明日、引き続き作業させて頂きます。
    2023年11月17日
  • 伐採

    松の伐採

    本日は松の伐採に行ってきました。 大きくなりすぎた松は伐採して お庭管理のランニングコストを抑えるが良いと思います。
    2023年7月10日
  • 伐採

    松の伐採

    本日は松の伐採のご依頼でした。 思い切って伐採して、他の植物を植栽するのも 良い選択だと思います。
    2023年5月11日
  • 伐採

    マキの伐採

    本日はマキの伐採に行ってきました。 日中は28度まで気温があがり 夏を思わせる一日でした。
    2023年4月20日
  • 伐採

    イトヒバの伐採

    本日はイトヒバの伐採に行ってきました。 大きくなりすぎた樹木は思い切って伐採し 背丈の低い樹木でお庭を構成するのも おすすめです。
    2023年3月30日
  • 伐採

    カイヅカイブキの伐採

    本日はカイヅカイブキの伐採に行ってきました。 カイヅカイブキは、剪定で小さく仕立て直すことが難しい樹種です。 思い切って伐採するのも、良い選択だと思います。
    2023年3月27日
  • 伐採

    サザンカのボールペン

    先日、伐採させて頂きましたサザンカです。 ボールペン製作のご依頼も併せて頂きました。 形を変えて、生まれ変わる庭の木。 なるべく素材の形を生かせるように 考えてお作りしています。
    2023年3月4日
  • 伐採

    サザンカと金木犀の伐採

    本日の京都は17度の予想で、とても気持ちの良い気候でした。 伐採のご依頼を頂きましたので行って参りました。 サザンカはボールペンになって、再スタートする予定です。
    2023年3月1日
  • 伐採

    梅のボールペン

    本日は梅のボールペンをお作りさせて頂きました。 今回の樹木は庭木として育った梅ではなく 鉢植えの背丈1メートルほどの小さな梅でした。 一番太い部分でも直径4センチほどです。 一カ所だけ取れそうな箇所がありましたのでお作りさせて頂きました。 こ...
    2023年2月1日
1234

© 2021 yukawazoen