MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 植栽

植栽– category –

ブログ植栽
  • 植栽

    ご依頼の植物

    本日はご依頼を頂いている植物の下見をしてきました。 園芸資材屋さんには、たくさんの植物があり とても勉強になります。 信楽のモデルガーデン用にも 1本、ハイノキという名前の樹木を 買って帰りました。 植えるのが楽しみです。
    2024年3月7日
  • 植栽

    神戸まで見にいく

    神戸方面にも園芸資材屋さんがあり 見に行ってきました。 帰りに神戸港近くの商業施設に立ち寄り 人工の小川ですが見てきました。 庭に小さい小川を作りたいと思いました。
    2024年2月28日
  • 植栽

    ジューンベリーの下にクリスマスローズ

    本日は花壇の仕上げに行ってきました。 ジューンベリーの下にはクリスマスローズが よく似合いますねぇ。
    2024年2月26日
  • 植栽

    クリスマスローズ

    本日はクリスマスローズの植栽と防草シートの施工に行ってきました。 クリスマスローズは落葉樹の下に植えてあげると 良いと思います。
    2024年2月17日
  • 植栽

    今日は明日の準備

    今日は朝から信楽に行き 少しアプローチを作りました。 明日はクリスマスローズを植えるご依頼を頂いています。 その準備を午後からしていました。 何日も前から元気な苗や、かっこいい石を探し求め 集めた資材をトラックに積み込みました。 とても楽しみ...
    2024年2月16日
  • 植栽

    寒椿の植栽

    本日は寒椿の植栽に行ってきました。 寒椿は背丈が大きくなりにくい性質ですので コンパクトに育てたいときは おすすめです。
    2024年2月12日
  • 植栽

    坪庭

    植栽をさせて頂きまして良い雰囲気になりました。 春の芽吹きが楽しみですねぇ。
    2024年2月9日
  • 植栽

    御影石

    本日は植栽のご依頼を頂きましたので 行ってきました。 何も植わさっていない状態から 何を植えようか考えての作業は すごく楽しいです。 御影石の延石を並べています。 天然石はやはり植物と相性がいいですねぇ。
    2024年2月8日
  • 植栽

    ジューンベリーの植栽

    午前中はハギなどの草引きをさせて頂きました。 お正月に向けて綺麗なお庭は 気持ち良いですねぇ。 午後からはジューンベリーの植栽をさせて頂きました。 来年の春、花が咲くと良いですね。
    2023年12月22日
  • 植栽

    ジューンベリーの植栽

    本日もジューンベリーの植栽に行ってきました。 株立と言いまして、複数の幹が根本から出ている苗木です。 明るい野山の雰囲気になり個人的には 好きな樹形です。 信楽町にあります湯川造園の畑にも 同じものを先ほど植えてまいりましたので、成長の様子を...
    2023年12月17日
1...34567...9

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.