MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 剪定

剪定– category –

ブログ剪定
  • 剪定

    お仕事はじめ

    年末年始とお互いの実家に帰省しまして ゆっくりさせて頂きました。 本日より年始の仕事を始めさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。 昨日の夕方から、恵比寿まつりに行ってきました。 商売繁盛の神様だそうで、今年もお客様に 喜んで頂けるよ...
    2025年1月10日
  • 剪定

    ツルの除去

    本日はツルを取り除く作業のご依頼でした。 本年最後のご依頼となります。 今年も怪我なく、毎日楽しく庭仕事を続けることが できました。 ご依頼を頂きましたたくさんの方々に お礼を申し上げます。 本当にありがとうございました!
    2024年12月29日
  • 剪定

    ネズミモチの剪定

    本日はネズミモチの剪定にお伺いしました。 宇治市内は車通りも多く、年末の雰囲気がしますねぇ。 午後からは、筧を途中までお作りしていて 一部、部品が足りずお待ち頂いていたお客様の お宅に伺いました。 そのまま大掃除をお手伝いさせて頂いて 本日は...
    2024年12月28日
  • 剪定

    カイズカイブキの剪定

    本日はカイズカイブキの剪定に行ってきました。 午後からはみかんの様子を見せて頂いて本日は終了でした。 今年もあとわずかです。29日まではご予約を頂いていますが 30日、31日でしたらお伺いできますので もし年内に剪定したいなぁという方がいらっしゃ...
    2024年12月26日
  • 剪定

    冬らしくなってきました

    本日も剪定のご依頼でお伺いしました。 風も強く寒い一日でした。 ヒーターベストが先日まで故障しており 使えなかったのですが、ハンダゴテを購入し 基盤のところで断線していた部分を修理しましたので 今日から暖かく作業させて頂きました。
    2024年12月16日
  • 剪定

    庭の整理

    本日はお庭の整理も兼ねまして剪定もさせて頂きました。 なるべく今後の手間が掛からないように、鉢物を地植えにしたり 掃除がしやすいように剪定させて頂きました。 毎年、少しずつ改良をさせて頂きながら 管理に掛かるボリュームを減らしたいと思います。
    2024年12月15日
  • 剪定

    カイズカイブキの生垣

    本日はカイズカイブキの生垣の剪定に伺いました。 カイズカイブキは切り戻しても、新しい芽を出してくれない 剪定の難しい樹種です。 加減をしながら作業させて頂きました。 ナンテンの実がきれいですね。 奥行きのある生垣でしたので、ロングバリカンで刈...
    2024年12月13日
  • 剪定

    草引き

    本日は草引きのご依頼でした。 あと3週間、一つずつ安全に作業させて 頂きます。
    2024年12月12日
  • 剪定

    毎年、少しづつ楽になるように。

    毎年、少しづつお手入れが楽になるように そんな思いで作業を組み立てています。 大きくなりすぎた樹木を小さくしたり 雑草が生えないようにレンガの隙間の土を掃除したり と、翌年以降の作業時間軽減につながるように 努めています。 そうして出来た時間...
    2024年12月11日
  • 剪定

    マサキの生垣

    本日はマサキの剪定などに伺いました。 今年もあと3週間です。 慎重に作業を進めて参ります。
    2024年12月9日
1...1011121314...49

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.