MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 剪定

剪定– category –

  • 剪定

    本日は雨

    こちらは昨日の写真です。 本日は雨のためお休みを頂きました。 秋雨前線は不安定ですので、天気予報も変わりやすいです。
    2025年10月16日
  • 剪定

    マキの剪定

    本日はマキの剪定のご依頼でした。 秋雨前線の影響で不安定な天気が続きます。 体調を崩さないようにしたいと思います。
    2025年10月15日
  • 剪定

    オリーブの剪定

    本日はオリーブの剪定に伺いました。 オリーブは剪定に強い樹種ですので、切る箇所は比較的 自由度が高いです。 しかしながら剪定のポイントを押さえて切らないと 腐朽菌が入りやすくなりますので注意が必要です。 剪定のタイミングと果実の収穫が重なるこ...
    2025年10月14日
  • 剪定

    サザンカの剪定

    本日はサザンカの剪定に伺いました。 パラっと降った雨もなんとか持ち直し ほっとしております。
    2025年10月11日
  • 剪定

    今日は松

    本日は大きな松の剪定に呼んで頂きました。 高いところは久しぶりに登ると怖いものです。 でも怖いぐらいのほうが安全なのかもしれないです。 慣れてしまった時に怪我をしますので、その辺りをいつも心掛けています。 高い木の時、あやは地上班です。 低木...
    2025年10月10日
  • 剪定

    生垣の剪定

    本日もカイズカイブキの剪定をさせて頂きました。 お天気も良く快適に作業させて頂きました。
    2025年10月8日
  • 剪定

    カイズカイブキの生垣

    本日はカイズカイブキの生垣を剪定させて頂きました。 充電式のヘッジトリマーが綺麗で早く作業できますので おすすめです。
    2025年10月7日
  • 剪定

    松の剪定

    つくば市より戻って参りました。 試験結果は来月になります。 さて、本日は松の剪定に伺いました。 暑くないけど寒くない気温です。 年末まで忙しい日々が続きまが怪我のないように 作業を進めたいと思います。
    2025年10月6日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 空冷服はいるかな、いらないかなという感じの気温です。 温暖化の影響もあるのか植物や昆虫の生態サイクルにも変化が あるようです。
    2025年9月25日
  • 剪定

    オリーブの樹皮

    本日はオリーブの剪定に呼んで頂きました。 樹皮がシワシワで水が足りないのかな?との ご質問を頂きました。 オリーブは地中海沿岸が原産で乾燥に比較的強い樹種です。 水が足りなくて樹皮が剥がれることは少ないように思います。 オリーブの品種はとても...
    2025年9月23日
123...48

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.