マキの成長

今日は昨年の11月に剪定させて頂きました

マキの成長を見せて頂きました。

去年は少し元気がない様子でしたので

樹勢回復の意味でも剪定を抑え気味にしました。

今日確認させて頂いたところ

以前よりは元気を取り戻しつつあるようです。

今後も注意して見守りたいと思います。

日展(京都)

第9回日展京都展に行って来ました。

場所は京都市内にあります京セラ美術館です。

日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書道の五つの部門からなる総合美術展です。

作品、一つ一つからのエネルギーに

心が動かされます。

作品の中には植物を取り入れたものも

多く展示されていました。

普段、庭仕事から見た植物とは

また違った部分を見せて頂けたように思いました。

帰りは、三条駅近くの焼き鳥屋さんで

おいしい焼き鳥を頂きました。

北海道

北海道に行って来ました。

雪の中の植物を観察しました。

冬囲いした植物。

アカシアだと思います。

ツルが絡み合っていました。

しっかりくるまれて

暖かいだろうなぁと思いました。

北海道の家の中は、暖かく過ごしやすいです。

庭は雪で覆われていますので、鉢物の植物を

あやの実家では育てていました。

緑があると、ほっとします。

新千歳空港は、海外からのお客様で賑わっていました。

明日は京都で

松の剪定のご依頼を頂いています。

空港でジンギスカンを食べて

元気をもらい帰ります。