MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. TakuyaYUKAWAの執筆記事

TakuyaYUKAWA– Author –

TakuyaYUKAWAのアバター TakuyaYUKAWA
  • 雑草対策

    ベージュの砂利

    お手入れの簡単な庭を目指したいです。 今回は、砂利と防草シートで 雑草を抑えます。 砂利の下には厚手のシートを履いています。 砂利はベージュの明るい感じです。 お庭がやわらかい雰囲気になります。
    2023年1月22日
  • 雑草対策

    雑草が生えにくい庭

    本日は雑草が生えにくいような作業をさせて頂きました。 庭には、たくさんの種子が飛んできます。 鳥さんも、運んできてくれます。 いろんな植物で構成された庭は、たくさんの昆虫の住処になり 良い場合もあります。 ただ、植物が増えすぎて困ることもあり...
    2023年1月21日
  • 剪定

    つくばい

    蹲(つくばい)を綺麗にさせて頂いて 作業を終了いたしました。
    2023年1月20日
  • 植栽

    マンリョウが好きな場所

    昨日と同じく、鳥が運んでくれたマンリョウです。 サザンカの真下で育っていましたので、すこし広い場所に移動しました。 低木の植物をうまく配置して雑草が育ちにくい お庭を目指したいです。
    2023年1月19日
  • 剪定

    アキニレの強剪定

    本日は鳥が運んで大きくなった 秋ニレの強剪定に行って来ました。 自然に生えて大きくなった植物を 上手にお庭で活用できるように考えます。 お気軽にご相談くださいませ。
    2023年1月18日
  • 剪定

    カイズカイブキの剪定

    本日は城陽市にて カイズカイブキや松の剪定に行って来ました。 少しずつ日も長くなり、日中は何となく 春の日差しを思わせる天気でした。
    2023年1月17日
  • おやすみの日

    日展(京都)

    第9回日展京都展に行って来ました。 場所は京都市内にあります京セラ美術館です。 日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書道の五つの部門からなる総合美術展です。 作品、一つ一つからのエネルギーに 心が動かされます。 作品の中には植物を取り入れたものも ...
    2023年1月16日
  • 剪定

    松の剪定

    今日から仕事始めです。 剪定ばさみも新しくして 気持ちの良い庭仕事をさせて 頂きました。
    2023年1月13日
  • おやすみの日

    北海道

    北海道に行って来ました。 雪の中の植物を観察しました。 冬囲いした植物。 アカシアだと思います。 ツルが絡み合っていました。 しっかりくるまれて 暖かいだろうなぁと思いました。 北海道の家の中は、暖かく過ごしやすいです。 庭は雪で覆われています...
    2023年1月12日
  • おやすみの日

    あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。 今年もお客様のお庭を全力でサポートさせて 頂きます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 湯川造園の仕事始めは1月13日(金曜日)からですが 1月3日から5日は宇治市近郊にてチラシをお配りしております。 お...
    2023年1月3日
1...7071727374...83

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.