樹木の再生

不朽が進んだ桃の木です。

折れた枝から腐朽菌が入り、主幹の90パーセント以上に広がっています。

しかしながら、桃も黙ってはいませんで

地際のギリギリのところから、新しい枝を出して

再生を図ります。

人間ができることといえば、腐った部分を取り除き

癒合剤を塗ることと、できるなら土壌改良を行うこと

ぐらいしかないのですが、それでも、やらないよりは

全然良いので、できることはやりたいと思います。

来春、花が咲いてくれると良いですねぇ。

午後からは、ご依頼を頂いていました植物の調達に行って参りました。

良いものが見つかり、喜んでいただけると思います。

草引き

本日は草引きの写真です。

綺麗になっていく庭を見ているのは

楽しいです。

鳥がタネを運んで育っているセンリョウやマンリョウは

そのまま育てることが多いです。

雑草の中でも、可憐な花を咲かせてくれる種類もありますので

そういうものは取らずに育てていただくことが

これまた多いです。

園芸品種にはない、控えめな色合いのものや

凄くよく見ないと花とは気がつかないものが

面白いと思います。

楠の剪定

本日はクスノキの剪定に行ってきました。

クスノキは常緑樹ですが、葉の寿命が1年と短く

春の新しい葉が出ると同時に落葉します。

落葉のお掃除のことも考えると、この時期に透かし剪定を

施して葉の数を減らすのも良いと思います。

サンシュユの木も剪定させて頂きました。

この時期になると、花芽を付けていますので

なるべく切り落とさないように、作業しました。

梅の剪定

立冬も過ぎ、冬が始まった気持ちです。

ヒーターベストも上着の中に着用して

作業しております。

日中は、それでも暖かくなってくれますので

お昼休みは外で食べれる気温です。

おかずの内容は

唐揚げ、大学いも、ポテトサラダ、煮卵

となっています。

チューリップの植え付け

本日はチューリップの植え付けに行ってきました。

チューリップの球根は葉っぱの出る向きが決まっていますので

球根の形をよく見て植え付けさせて頂きました。

剪定以外のご要望でも、お申し付けくだされば

作業させて頂きますので

お気軽にお声かけくださいませ。

カイズカイブキと松

本日は3つの現場に伺いました。

まずはカイズカイブキが枯れそうとのご依頼でした。

処置としましては、枯れた葉を綺麗に古い落とし

幹と生きている葉に日光を当ててあげて

光合成を促します。

来春以降、少しずつ再生すると思います

続きまして、松の剪定のご依頼です。

3年目となり、形も整ってきました。

コンパクトで美しい樹形を目指しています。

3つ目の現場はカイズカイブキなどの剪定のご依頼でした。

夕方になりますと、少し肌寒い温度になり

ベストを着て作業しました。

プリペットの剪定

本日はプリペットの剪定のご依頼でした。

剪定は来年のことも考えながら

切る位置を決めています。

年々、大きくなってしまうと

圧迫感も出てきて重い気持ちにも

なるように思います。

コンパクトな樹形で、かつ、自然な樹形を

目指しています。

仕上げの草を引いているところです。

綺麗になっていくのが楽しいです。

柿のスムージー

本日は雨の為ご予約を頂いていました作業を

延期させて頂きました。

普段は7時に起床しますが、珍しく昼まで横になっていました。

お昼からは以前、青いまま頂いた柿が、食べごろになっていましたので

スムージーにして飲みました。

お店では柿のスムージーを見かけないですが

上品な甘さで凄く美味しいです。

作り方は柿を煮詰めて、砂糖とレモン汁を入れます。

(そのまま、ヨーグルトに入れて食べても美味しいです)

牛乳と氷を少しと作った柿ジャムをミキサーに入れて

お好みの細かさになったら出来上がりです。