TakuyaYUKAWA– Author –
-
松の剪定
本日は松の剪定に行って来ました。 雨が降りそうで降らない なんとか最後までお天気がもってくれて 仕事を終わらせることができました。 -
クスノキの剪定
本日はクスノキの剪定に行って来ました。 樹木と一体となっていますね。 クスノキは登りやすいのでジャングルジムを 思い出します。 -
庭の剪定
午前中はお見積りのご依頼を頂きまして お伺いした後、信楽にあります私たちの庭に行って来ました。 土壌を改良し、いい具合に育ってくれているものもあれば 元気がなく思うように育ってくれていない植物もあり それから少しずつ手を入れて、心地よい庭を... -
ベニカナメモチの剪定
本日はベニカナメモチの剪定に行って来ました。 日中は20度まで上がり、働きやすい1日でした。 -
背割堤の桜
昨日は八幡市にあります背割堤の桜を見て来ました。 花びらがはらりと舞っていて 綺麗でした。 -
サザンカの剪定
昨日はサザンカの剪定に行って来ました。 大きくなりすぎた樹木を小さくする際は なるべく幹の中心まで光が入るように剪定します。 光が当たると、胴吹きと言いまして新しい芽が吹き出しますので それを大切に育てながら、小さく仕立てるのが おすすめです。 -
モチノキの剪定
本日はモチノキの剪定に行って来ました。 樹木と一体となっている写真となり お気に入りの一枚となりました。 -
カシの剪定
本日はカシの剪定に行って来ました。 もみじの花も咲いていて 楽しい空間でした。 -
ベニカナメモチの剪定
本日はベニカナメモチの剪定に行って来ました。 毎回少しずつ、不要枝を取り除き 幹の中まで太陽の光が入るように作業しています。 樹勢も回復しつつあり、みずみずしい新芽となっています。 -
ミモザの剪定
本日はミモザの剪定に行って来ました。 桜も満開の宇治市内。 気持ちの良い季節になりましたねぇ。