草刈り

本日は午前中、草引きのご依頼を頂きましたので行ってきました。

その後、自宅の裏の土手の草刈りを行いました。

クズの花の季節ですので、見たいなぁと思いましたが

出会えずもう少し探したいと思います。

松の剪定

本日は松の剪定に行ってきました。

松の剪定は幹に向かって育っている枝は剪定し

幹から外に向かって伸びている枝を残すと自然な樹形になりやすいです。

それに加えて枝で隠れているような枝は、どちらか良い方を選んで

剪定すると、光が均等に当たり風通しも良くなりますので

病害虫に強い松になります。

源氏物語

本日はお休みを頂きまして、宇治のマルシェというイベントに行ってきました。

お隣のちゃずなでは「光る君へ 宇治 大河ドラマ展」が開催されています。

源氏物語に登場する植物が、寄せ植えされていますので

興味深く見せて頂きました。

明日はおやすみ

本日は午前中、作業させて頂いたのち、午後からはお休みでした。

まだまだ暑い日が続きますが、皆様熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

明日はおやすみの予定です。

ご依頼を頂きましたら、もちろん喜んでお伺いさせて頂きますので

お気軽にご連絡くださいませ。

予定では京阪宇治駅前にてマルシェがありますので

ふらりと行ってみようかなと思っております。

鴨川

昨日は京都四条の近くで用事がありましたので

あやと電車で行ってきました。

今まで使っていたカメラを、使って頂ける方に

お譲りし、新しくカメラを買ってもらいました ^ ^

使い方がまだわからない部分があり、うまく撮れないことが

多かったのですが、ご覧いただければと思います。

てくてく目的のお店に行く途中、お寺の一部です。

料亭でしょうか。

マキの木が上から降りてきています。

植木屋さんが作られているんでしょうか。

暗くなりまして、用事も済ませ、少し歩きます。

こういった雰囲気の良いお店がたくさんありますねぇ。

大きな通り沿いには、近代的な施設が並んでいます。

立ち飲み屋さんで少し食べました。

白菜キムチ(にんにくが効いていて美味)

冷奴

グラタンコロッケ(これが美味しかったです)

あじのフライ

お酒を2杯ずつ飲みました。

2人で1600円ほどでしたので、また気軽に立ち寄れるなぁと

思いました。