
本日は落下の恐れのある桜の枝を切除させて頂きました。
幹が一部腐朽していて、健全な枝に比べて弱い状況でした。

桜はなるべく切らないほうが良いと言われますが
やはり腐って危ない枝は、率先して切り取ることが
事故を未然に防ぐことに繋がります。

午後からはカツラの剪定のご依頼を頂きましたので
お伺いさせて頂きました。
剪定をする際の鋏を入れる位置は
その後の樹木治癒の時間に関わりますので
注意して作業させて頂きました。
本日は落下の恐れのある桜の枝を切除させて頂きました。
幹が一部腐朽していて、健全な枝に比べて弱い状況でした。
桜はなるべく切らないほうが良いと言われますが
やはり腐って危ない枝は、率先して切り取ることが
事故を未然に防ぐことに繋がります。
午後からはカツラの剪定のご依頼を頂きましたので
お伺いさせて頂きました。
剪定をする際の鋏を入れる位置は
その後の樹木治癒の時間に関わりますので
注意して作業させて頂きました。