MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 10月

2025年10月– date –

  • 雑草対策

    雑草ひき

    本日は草引きのご依頼など、3件のお客様のお宅に お伺いしました。 年末までご依頼が続きそうです。 感謝感謝です。
    2025年10月13日
  • おやすみの日

    北海道の植物

    帰省中にあやが写した写真です。 北海道と京都の樹木の大きな違いは葉の色だと思います。 冬の寒さを乗り切るために、落葉して休眠します。 そのため春から秋まで使えれば良い葉となり 薄くて見た目も軽い感じになります。 また光の様子も異なります。 庭...
    2025年10月12日
  • 剪定

    サザンカの剪定

    本日はサザンカの剪定に伺いました。 パラっと降った雨もなんとか持ち直し ほっとしております。
    2025年10月11日
  • 剪定

    今日は松

    本日は大きな松の剪定に呼んで頂きました。 高いところは久しぶりに登ると怖いものです。 でも怖いぐらいのほうが安全なのかもしれないです。 慣れてしまった時に怪我をしますので、その辺りをいつも心掛けています。 高い木の時、あやは地上班です。 低木...
    2025年10月10日
  • 伐採

    もみじの伐採

    昨日はモミジの伐採をさせて頂きました。 大きくなりすぎた樹木は思い切って伐採するのも 良いと思います。 お気軽にご相談くださいませ。
    2025年10月10日
  • 剪定

    生垣の剪定

    本日もカイズカイブキの剪定をさせて頂きました。 お天気も良く快適に作業させて頂きました。
    2025年10月8日
  • 剪定

    カイズカイブキの生垣

    本日はカイズカイブキの生垣を剪定させて頂きました。 充電式のヘッジトリマーが綺麗で早く作業できますので おすすめです。
    2025年10月7日
  • 剪定

    松の剪定

    つくば市より戻って参りました。 試験結果は来月になります。 さて、本日は松の剪定に伺いました。 暑くないけど寒くない気温です。 年末まで忙しい日々が続きまが怪我のないように 作業を進めたいと思います。
    2025年10月6日
  • おやすみの日

    研修を終えました

    6日間の植物に関する研修が終わりました。 樹木の生理や生態について実習を交えて教えて頂きました。 また全国から同じ植物大好き人間が集合していて それはそれは濃密で楽しい研修でした。 不合格なら来年もう一度、こちらでお世話になります。 また来た...
    2025年10月4日
1

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.