MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2024年

2024年– date –

  • 信楽の森

    作業場4日目

    本日は信楽にあります 昨年の暮れに購入した小さな土地に 作業小屋を作りに行ってきました。 作り始めて四日目となりますが まだまだ形にもなっていません。 今日は遣り方(やりかた)と言って 基礎を埋める位置を正確に求める工程を行いました。 日中、雪...
    2024年1月24日
  • おやすみの日

    大雪

    北海道に3泊の予定で帰省しておりました。 そして昨日、帰りの飛行機が遅れまして 関西空港に到着したのが夜の10時。 宇治まで帰る電車がなく、ドタバタで大阪市内に一泊することになりました。 ビルの合間の植物は、手入れが行き届いていて 気持ちの良...
    2024年1月23日
  • おやすみの日

    日展

    本日は京都市内の京セラ美術館で開催されています 日展に行ってきました。 日本画、洋画、彫刻、書 など 盛りだくさんの内容でした。 普段、庭や植物目線からのアートな日常ですが それとはまた違った視点で見ることができました。
    2024年1月18日
  • 信楽の森

    作業場3日目

    本日は作業場の基礎を掘ってきました。 寒い一日でしたので 薪ストーブがありがたいです。
    2024年1月17日
  • 剪定

    カイヅカイブキの剪定

    本日はカイヅカイブキの剪定に行ってきました。 3メートル以上の高さですが 植木用の脚立で安定した作業ができます。 私は松の剪定をさせて頂きました。 不要な枝をしっかり剪定することで 良い枝に光が当たり 健康な状態になります。 家に帰ってからは そ...
    2024年1月16日
  • 剪定

    ツツジの剪定

    本日は平戸ツツジの剪定に行ってきました。 寒い一日でしたので、暖房ベストの上に分厚い上着を着ての 作業でした。 午後からは行ってみたかった園芸屋さんを2件はしごして 帰ってきました。
    2024年1月15日
  • 信楽の森

    作業場2日目

    本日は信楽の畑にあります作業場の制作に行ってきました。 中古にて解体したものを買い求めましたので 部品がバラバラです。 何がどこに使われるのか、一旦広げまして 整理しました。 信楽はうっすら雪が積もっていました。 作業場の外壁は、色を塗ろうと...
    2024年1月14日
  • 信楽の森

    作業場

    本日は湯川造園の畑に作業場を作りに行ってきました。 図面を開いてみたりできる簡易テーブルを作っている様子です。 お昼はあやが作ってくれたお弁当を食べました。 薪ストーブはとても暖かいです。
    2024年1月13日
  • 信楽の森

    畑の整理

    本日は湯川造園の畑の整理に行ってきました。 U字溝に土がたくさん入っていましたので 手で掘り出している様子です。 お正月にいとこから貰った椅子を使わせてもらっています。 薪ストーブの前に置いて座ると、心地が良く なかなか動けないです。 片付けて...
    2024年1月12日
  • 剪定

    ユーカリの剪定

    本日はユーカリの剪定に行ってきました。 剪定すると良い香りに包まれて 幸せな気持ちになります。
    2024年1月10日
1...26272829

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.