MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. おやすみの日
  3. 鴨川

鴨川

2024 9/13
おやすみの日

昨日は京都四条の近くで用事がありましたので

あやと電車で行ってきました。

今まで使っていたカメラを、使って頂ける方に

お譲りし、新しくカメラを買ってもらいました ^ ^

使い方がまだわからない部分があり、うまく撮れないことが

多かったのですが、ご覧いただければと思います。

てくてく目的のお店に行く途中、お寺の一部です。

料亭でしょうか。

マキの木が上から降りてきています。

植木屋さんが作られているんでしょうか。

暗くなりまして、用事も済ませ、少し歩きます。

こういった雰囲気の良いお店がたくさんありますねぇ。

大きな通り沿いには、近代的な施設が並んでいます。

立ち飲み屋さんで少し食べました。

白菜キムチ(にんにくが効いていて美味)

冷奴

グラタンコロッケ(これが美味しかったです)

あじのフライ

お酒を2杯ずつ飲みました。

2人で1600円ほどでしたので、また気軽に立ち寄れるなぁと

思いました。

おやすみの日
  • 椿の剪定
  • 椿の剪定

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 鉢物の植え替え
  • ウバメガシの生垣
  • 少しずつ寒くなってきました
  • 花壇の手入れ
  • 松の剪定

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月

カテゴリー

  • おやすみの日
  • お庭の整理
  • メダカと水草
  • 伐採
  • 信楽の森
  • 剪定
  • 庭づくり
  • 植栽
  • 樹木治療
  • 立ち上げ花壇
  • 雑草対策

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.

目次