MENU
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
宇治市の小さな植木屋
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
湯川造園
  • HOME
  • 小さな庭づくり
  • 思い出の木を再利用
  • ブログ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 11月

2023年11月– date –

  • 剪定

    柿の剪定

    本日も柿の剪定をさせて頂きました。 柿の実はその年になった枝には 翌年つきにくい性質があります。 果実のついた枝は、優先的に剪定するように しました。
    2023年11月30日
  • おやすみの日

    ガーデンシェッド

    本日はガーデンシェッド(庭にある小屋)の配送に 行ってきました。 大きなトラックをお借りしまして 京都から大阪に向かいました。 道路公団仕様の黄色いカラーは ポップな感じで気持ちも上がります。 売って頂いた青年と楽しくお話しした後 奈良県から滋...
    2023年11月29日
  • 植栽

    土の改良

    本日は少し元気がないモクセイの 土壌改良に行ってきました。 バランスを考えて配合した肥料を 穴を掘って埋め戻しました。 柿の羊羹だそうです。 ほんのり干し柿のお味がしました。 柿が美味しい季節ですねぇ。
    2023年11月28日
  • 剪定

    柿

    お客様から頂きました柿です。 庭に果実ができるというのは 嬉しいですねぇ。
    2023年11月28日
  • 剪定

    松の剪定

    少しずつ寒くなってきましたねぇ。
    2023年11月27日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 古い葉っぱをしっかり落として 幹の中まで太陽光が入るように 剪定させて頂きました。
    2023年11月26日
  • 剪定

    モッコクの剪定

    本日はモッコクの剪定に行ってきました。 この冬1番の寒さのように感じました。 風邪をひかないように気をつけたいです。
    2023年11月25日
  • 剪定

    カシの剪定

    本日も剪定のご依頼で行っておりましたが 写真を撮り忘れましたので 昨日のカシの剪定の様子です。 剪定シーズン真っ盛りで 毎日お仕事を頂いております。 いつもありがとうございます。
    2023年11月24日
  • 剪定

    松の剪定

    本日は松の剪定に行ってきました。 やわらかい雰囲気になるように 剪定する枝を選びながら作業させて頂きました。
    2023年11月23日
  • 伐採

    エノキの伐採

    本日はエノキの伐採に行ってきました。 直径60センチほどの大きなエノキでした。 安全第一で慎重に作業しました。 高いところの作業は 地上で簡単にできることも 難しくなります。 いろんな道具を使って既存の建物に 傷がつかないように進めます。
    2023年11月22日
123

© Copyright 2021 yukawazoen All Rights Reserved.