2022年– date –
-
松のお手入れ
本日は宇治市内にて松のお手入れに行って来ました。 少しずつ寒くなってきましたねぇ。 今日も晩ご飯は、湯豆腐にしました。 -
カイズカイブキの剪定
本日は城陽市にてカイズカイブキの剪定に行って来ました。 お天気も良く、剪定日和でした。 -
草引き
本日は雑草引きのお仕事でした。 いろいろな道具で、早くてきれいな仕事を目指します。 雑草でお困りの方は、お気軽にご相談くださいませ。 -
カシの木を半分ぐらいにしました。
3階まで伸びたカシの木の剪定に行って来ました。 半分ぐらいの大きさになるように 上から細かく切りながら降りてきます。 切り口には癒合剤を塗ります。 作業後は空が見えるようになりました。 -
松の剪定
今日は宇治市内にて剪定のご依頼でした。 葉むしりは、葉っぱがしっかりと上に向くように ていねいに作業します。 -
大きな松
今日は朝から気持ちのいい天気で、剪定日和でした。 京都市内にて大きな松の剪定に行って来ました。 脇芽の位置に注意しながらの葉むしりと剪定を心がけます。 -
オタフクナンテン
本日はオタフクナンテンの植栽に行って来ました。 オタフクナンテンは成長も遅く、育てやすいのでお勧めです。 赤い葉っぱがきれいですねぇ。 -
すこし寒く感じました
今日は京都市内での剪定でした。 少し寒いと感じましたので、晩ご飯は湯豆腐となりました。 -
ピラカンサス
鳥が運んできたと思いますピラカンサス。 サツキの上にかぶってしまうので、思い切って切り除きました。 たくさん太陽の光を浴びて、サツキが元気に育ってくれると嬉しいです。 -
いいお天気
今日の宇治市は、気持ちのよいお天気です。 静かで早くて、きれいな仕事を 心がけています。