サルスベリの剪定 2021 11/06 剪定 本日はサルスベリの剪定に行って来ました。 サルスベリは中国南部が原産の ミソハギ科サルスベリ属です。 夏から秋までの3か月間 花を咲かせることから「百日紅(ひゃくじつこう)」 と呼ばれています。 毎年同じ場所で切ってしまうと、こぶになりやすいので 不自然なこぶを作ってしまわないように、心掛けたいです。 剪定 秋ニレ 松の剪定 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメント