お庭を整えました

大きくなりすぎた松を切らせて頂きました。

庭木はたくさんの思いが詰まっていることと思います。

熟考された結果、切ろうとなったのだと想像します。

そのご決断が正解だったなぁと思っていただけるように

私たちで考えて、切り倒したあとのスペースを

小さな坪庭にしたり、庭全体を整えたりと

さわやかな風が吹くような

仕事をしたいと思っています。

今までは大きな松が通路の上に覆いかぶさっていました。

今回、取り除いた松の後に背丈の低い植物を植えさせて頂きました。

お出かけする際や、ご帰宅されたときに

小さな植物を感じてくれると嬉しいです。

ブルーアイスとシマトネリコ

今日は大きくなったブルーアイスとシマトネリコの剪定に行って来ました。

下枝に太陽の光が当たるように、透かし剪定をしました。

これから休眠期を迎えて、来年の1月下旬ごろから新芽が活動すると思います。

今回剪定して、以前よりも新しい芽が出てきてくれると

今度はその枝を育てていく予定です。

再来年の1月下旬に、一年間伸びた枝から、良い枝を選んで剪定すると

少しずつ、コンパクトで形の良いブルーアイスになると思います。

柄杓と柄杓置き

柄杓と柄杓置きも作り終え、お客様のもとにお届けしました。

筧も後日、お作りしてお届けいたします。

午後からは以前チラシをお配りした地域の方から

お電話があり「チラシずっともっててん」との

嬉しいお言葉を頂きました。

その場で出来るお仕事でしたので、お受けしました。

お力になれるとすごくうれしいです。