日記
-
ツバキとアジサイ
本日はツバキの剪定に行ってきました。 手前に見えますアジサイはもうすぐ開花します。 花が終わってから切ることになりました。 -
ツツジの透かし剪定
本日はつつじの透かし剪定に行ってきました。 毎年同じ位置で剪定すると、枝葉が混み合ってきます。 そうすると風通しが悪くなり、害虫がついたり 花つきが悪くなったりします。 一度に透かし剪定するのはとても時間がかかりますので 毎年少しずつ剪定する... -
ベランダでお野菜
本日は『ベランダでお野菜をつくろう』の依頼者(私の母です)に プランターを届けました。 団地暮らしで庭がありませんが、ベランダでささやかな畑を作りました。 今回はプチトマト、青シソ、葉サンショウです。 育てる植物の選び方は、ご自身が食べたい... -
植物の整理
本日は植物の整理のご依頼です。 鳥が運んで育った植物などが思い思いに育っています。 少し植物が混み合っていますので 取捨選択させて頂きました。 基準は心地よいです。 風通しがよく、なるべく等しく日光が当たるように剪定しました。 とても楽しい作... -
レモンの花
先日植栽をさせて頂きましたレモンの花です。 順調に生育していてひと安心です。 -
庭仕事
本日も楽しく庭仕事をさせて頂きました。 ご依頼を頂けることが本当に嬉しいです。 -
松の剪定
本日は松の剪定に行ってきました。 日中は日差しも強く 夏を思わせる天気でした。 -
松の剪定
本日は松の剪定に行ってきました。 少しずつ気温も上がっています。 植物も生長時期ですね。 -
松の伐採
本日は松の伐採のご依頼でした。 思い切って伐採して、他の植物を植栽するのも 良い選択だと思います。 -
お庭の整理
本日はお庭の整理に行ってきました。 使わなくなった植木鉢を整理したり、鳥が運んで大きくなった 樹木を伐採したりと整えさせて頂きました。 今後は、クリスマスローズやタマリュウなど 大きくなりすぎない植物で構成する予定です。 サザンカは透かし剪定...