日記
-
伐採
ツツジの抜根
本日はツツジの抜根に行ってきました。 抜根とは字の通り根っこから抜き取る作業のことです。 手動のクレーンのようなもので、引き抜きます。 新しく導入した道具がテキパキ働いてくれてスムーズに作業が 進みました。 順調にご依頼のお仕事が終わりました... -
植栽
アガパンサスなどの植栽
本日はアガパンサスをはじめ ブルー系の庭になるようにとのご依頼で 10種類ほどの植物を植栽させて頂きました。 数日前からコツコツと植物を収集しながら イメージを作りました。 植栽配置図もお渡しさせて頂きました。 樹木の影になるところは、日陰が好... -
剪定
ユキヤナギの剪定
本日はユキヤナギの剪定に行ってきました。 ユキヤナギは夏に花芽を作り、翌年の春に開花しますので 今が剪定の適期です。 途中で切るとそこから、新しい枝がたくさん出てきて 思い感じになります。 できるだけ枝の付け根から切り戻します。 -
剪定
松の剪定
本日は松の剪定に行ってきました。 暑い日が続きますが体調管理をしっかりして 毎日過ごしたいと思います。 -
植栽
植栽の準備
植栽のご依頼を頂きましたので イメージに合う植物を少しずつ揃えています。 作業日まで日数がありますので ギリギリまで探しまわり 良い苗に出会えたら嬉しいです。 -
伐採
松の伐採
本日は松の伐採に行ってきました。 怪我のないように ゆっくり慎重に作業させて頂きました。 -
剪定
もみじの剪定
本日はもみじの剪定に行ってきました。 もうすぐ梅雨と思いながら毎日過ごしています。 うまく夜中に雨が降ってくれたりと 植木屋にとってはありがたい天気が続いています。 -
剪定
防草シートと砂利
本日は防草シートに砂利をのせるご依頼でした。 雑草も生えにくくなりますので、初期投資は掛かりますが 長い目で見るとオススメです。 さつきの剪定もさせて頂きました。 空冷服が活躍してくれる1日でした。 -
伐採
カシの伐採
本日はカシの伐採に行ってきました。 日中、暑さが本格的になり 空冷服、水分補給、こまめな休憩が 欠かせませんでした。 夕食をしっかり取り睡眠時間も確保したいと思います。 -
剪定
つつじの剪定
本日はつつじの剪定に行ってきました。 気温もぐんぐん上がり 暑さを楽しめる1日でした。
