日記
- 
	
		  マキの剪定本日はマキの剪定のご依頼でした。 暑さも少しだけ緩んでいる様子で 働きやすい一日でした。
- 
	
		  松の剪定本日は松の剪定のご依頼でした。 風がほんの少し涼しく感じました。
- 
	
		  大津市の唐崎神社本日は滋賀県大津市にあります唐崎神社に行ってきました。 記録では430年前に植えられた松があり 歴史を感じる樹形は大きく枝を広げています。 その7割ほどは枯れ込んでいる様子でした。 次の後継樹(3代目だそうです)をこの松のそばに 植栽されていて、...
- 
	
		  ツゲの剪定本日は滋賀県にてツゲの剪定に行ってきましt。 暑さも少し和らいだような気候でした。
- 
	
		  カシの剪定本日も大阪にて剪定のご依頼でした。 ご依頼を頂きましてありがとうございました。
- 
	
		  松の剪定本日は松の剪定のご依頼で、大阪に行ってきました。 松の剪定は切る場所によって、その後の樹形が変わってくるので 数年後をイメージしながら切り進めます。
- 
	
		  水生植物公園 みずの森本日は滋賀県でご依頼があり、お見積りのため行って参りました。 帰りに以前から行って見たかった 植物園に寄ってきました。 琵琶湖のすぐそばにある 水の中(淡水)に生えている植物専門の植物園です。 睡蓮の花が水面に映っていてとても綺麗でした。 レス...
- 
	
		  京都は39度毎日、暑いですねぇ。 昨日、夕立が降らなかったから、地面の温度が下がらす 気温が上がったそうです。
- 
	
		  エノキの剪定本日はエノキの剪定に行ってきました。 高所のため、安全帯を装着して、作業させて頂きました。 暑い日が続きますが、熱中症に気をつけて 夏を乗り切りたいです。
- 
	
		  本日は整理する日本日は朝から、使わなくなった道具を処分したり 汚れがついた壁などを雑巾掛けしたりと 整える一日でした。

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	